こんにちは。
・登録者2万人のYouTubeチャンネル【トチギッコ探偵社】
・個別指導塾【学べる子ども塾】
の運営をしている山根樹生(やまねみきお)です。
今回新たに
教員志望者に向けたオンラインサービス
教員採用試験対策レッスン(教採レッスン)を
始めました。
このページでは教採レッスンについて
お話しします。
教採レッスンが目指す未来
教採レッスンと大手予備校との違い
大手の予備校などでは
教員採用試験の対策はしますが
採用試験後のフォローは
ありません。
教採レッスンは
教員採用試験の合格はもちろん
試験後のフォロー
も目的にしています。
試験が終わった後も
いろいろな悩みが
出てきます。
しかもそういった悩みは
教育関係者でないと
解決できないことが多いです。
私たち教採レッスンの講師陣は
受講者の悩みをを解決するために
教員採用試験が終わった後も
相談を受けたり
アドバイスをさせたり
させていただきます。
つまり、教採レッスンは
大手予備校などの講座に加え
「教員になる前の不安」を取り除き
「採用前の準備」もできる
新しいサービスです。
なぜ教採レッスンを始めるのか
私の経験やSNSの声では
「教員一年目はわからないことばかりでしんどい」
「職員室の誰にも頼れなくて辛い」
という初任者がとても多いです。
その理由は
教員の多忙化によって
現場の先生が
初任者をフォローできる
余裕がないからです。
また初任者の方が
忙しく仕事をしている先輩に気をつかって
なかなか相談できないことが原因で
ミスをしてしまうこともよくあります。
一年目は一番大切な時期にもかかわらず
周りのフォローがないのは
本当に大変なことです。
そこで、現場を知っている
元教員が若手の先生のフォローをする
「若手教員伴走レッスン(伴走レッスン)」(後述)
も開始します。
初めて教員になる人も
教採レッスンや伴走レッスンを通して
安心して授業や学級経営に取り組み
楽しい教員生活を
送れるようにします。
それではこれから
教採レッスンの内容について
詳しくお話しします。
教採レッスンの価値・強み
教採レッスンの価値や強みを5つ紹介します。
1 元教員による指導
講師は全員教員採用試験に合格後
教員として勤務した経験があります。
山根 樹生(やまね みきお)
教採レッスン主催者。
小学校で教員歴5年。
学年主任、理科主任、図工主任などを主に担当。
現在は小学生専門の
個別指導塾を運営。
一般企業勤務時に
新卒・既卒・インターン生の
採用面接官も務めていた
実績あり。
自身のYouTubeチャンネル(登録者2万人超)では
教員志望者や若手教員向けの動画を投稿し
「動画を見て教員になろうと思った」
「教員の良さを伝えてくれてありがとうございます」
など反響を呼んでいる。
また動画の平均高評価率は
98%を超える。
そして不定期で開催している
ライブ配信では
「私立の小学校教員」
「教育書の著者」
などとコラボし
視聴者に
教育のことを前向きに発信している。
菅 圭(すが けい)
教員歴17年。
教科等主任(音楽・生活総合・情報教育)、学年主任(3〜6年)、研究主任、学習指導主任、職員研修(現職教育)主任を歴任。
金管バンド部、リコーダー部の顧問として指導。
県音楽祭(金管バンド部)、全国大会(リコーダー部)出場へ導く。
半年間の内地留学(歌唱指導法)、社会教育主事資格者講習を修了。
現在は
「はぐくもう、つなげるちから」を合言葉に
プログラミング教室代表として活動。
Scratch、動画編集の講座を開いている。
またリコーダー奏者・講師として
地元イベントでの演奏活動
市民サークルでの指導
学校への出前授業などを行っている。
講師陣は
教員時代に仕事にやりがいを感じて
働いていました。
現在はそれぞれ
「地域に根ざした教育」
「教員の魅力発信」
「学生のサポート」など
に取り組んでいます。
そして今回
退職後も教育に関わり続ける中で
教育現場を知っている自分達だからこそ
教員を目指す人のサポートをさせていただきたい
と考え
教採レッスンを企画しました。
大手の予備校では
教員経験のない講師から教わりますが
私たち講師陣は
教育現場をよく知っているプロです。
また現在も教育に関わる教育者です。
教員経験者だからこそわかるプロの目線で
受講生への指導を行い
採用試験対策を全力でバックアップします。
2 自分に合わせて選べる個別指導システム
教採レッスンでは4回まで
教採対策指導を受けられます。
(希望によって追加で指導を受けることもできます。)
指導を受けられる科目は以下の4つから選択できます。
「面接対策」
「集団討論対策」
「小論文対策」
「場面指導対策(模擬授業含む)」
指導内容の例を紹介します。
◉指導科目受講の注意点
・受験する自治体の試験の形式を事前にお知らせいただきます。受験する自治体の試験内容によって上記内容例と実際の指導が大きく異なる場合もあります。
・「面接対策」「小論文対策」「場面指導対策」は基本的に1対1での指導です。
・集団討論は3人以上で実施します。(講師陣が受験生役をやる場合もあります。)
・講師のご希望があれば指名していただけます。
受講者に最適な指導をするためですのであらかじめご了承ください。
指導を受ける科目の選択に
制限はありません。
例えば4回の受講を
「面接対策・集団討論対策・小論文添削・場面指導対策」と
バランスよく受講してもよいですし
「面接対策を4回受講」するなど
特定の科目を重点的に受講しても大丈夫です。
「面接で緊張するタイプだから面接対策をたくさんしたい」
「小論文の書き方がわからなくて何回も練習したい」
といったそれぞれのニーズに合わせて
科目を選択ください。
また、
「じっくり相談をしたい」という方は
科目指導の時間を
相談タイム(80分)に
することもできます。
科目を柔軟に選んだり
自治体の形式に合わせた指導を受けたり
できるのが教採レッスンの特徴です。
また科目の指導は4回までが基本ですが
ご希望によって受講する回数を増やせます。
(1回分の追加で5000円。)
講師の指導時間の枠に空きがあれば
何回でも指導させていただきます。
なお、指導のスケジュールは
お申し込みの先着順で
決めますのでご了承ください。
スケジューリングなどの詳しい方法は
後述します。
3 「アーカイブ視聴」でいつでも学べる環境
「アーカイブ視聴」とは
他の受講生が指導を受けている映像を
24時間いつでも見られる
受講生限定のサービスです。
アーカイブ視聴ができる良さは2つあります。
アーカイブ視聴が良い理由①
他人の「面接の様子」や「小論文の添削」を見られる。
試験対策を始める前は
面接や小論文を
どう対策したらいいか
想像しにくいです。
アーカイブ視聴で
他の受講生の
面接風景や小論文添削を
見ることで
見通しを持つことができます。
また試験対策を進めていると
「他の人はどういう意見をもっているのだろう」
「私のやり方は本当に正しいのかな」
と考えるようになります。
そんなときに
アーカイブ視聴をすることで
自分にはなかった視点を発見できます。
またアーカイブ視聴の回数に
限度はありませんので
何度も繰り返し視聴して
ご自身の試験対策にご活用ください。
プロ目線の指導を動画で見られるのは
教採レッスンだけのサービスです。
アーカイブ視聴が良い理由②
好きなときに好きなだけ視聴できる
アーカイブ視聴はいつでもどこでも
ご利用できます。
(オンラインの環境が必要です)
自宅で視聴してもいいですし
「バイトや仕事が忙しくてまとまった時間が取れない」
「通学・通勤時間に勉強したい」という人が
スキマ時間を使って学習することも想定しています。
いろいろな使い方が考えられますので
ご自身の環境に合わせてご活用ください。
なおアーカイブ視聴の動画は
随時追加・更新されていきます。
追加される動画は
「アーカイブ協力メンバー」が
指導を受けている映像です。
「一般メンバー」の方は
ご自身が指導されている様子を
他人に見られる心配はありませんので
ご安心ください。
※アーカイブ協力メンバーには
協力のお礼として
会費を割引します。
「一般メンバー」
「アーカイブ協力メンバー」
については
後で詳しくご説明します。
アーカイブ視聴は
たくさん見るほど学びになる
受講生限定のコンテンツですので
ぜひご利用ください。
④ 合格を本気で目指す仲間に出会える「モチベ会」
教員採用試験に限らず
試験勉強は
モチベーションを保つのが難しい
と言われます。
「試験勉強はモチベーションが9割」
という人もいるほどです。
モチベーションを上げる手段として
「仲間同士で高め合う」
ことがよく挙げられます。
教採レッスンの受講生は
みんな採用試験合格を
本気で目指しています。
そういう仲間と出会うことで
モチベーションを
高められます。
教採レッスンでは
受講生同士と講師陣の交流を目的にした
「モチベ会(オンライン飲み会)」
を行います。
※参加は任意。
ノンアル参加もOK!
勉強はもちろん大事ですが
時には息抜きをして
メリハリをつけるのも大切です。
教員あるあるですが
教員同士で飲み会や食事をすると
自然と教育や学校の話になることも多く
モチベーションが高まったり
より良い指導のきっかけが生まれたりします。
モチベ会で
リラックスして話したり
他の人の話を聞いたりすることで
「試験勉強をまた頑張ろう」
「先生になりたいと思う人と話せてやる気が出た」
と思えるようになればいいなと考え
企画しています。
◉モチベ会の注意点
モチベ会は
「オンライン飲み会」
という位置づけですが
教員採用試験に向けた企画です。
「過度にプライベートのことを聞く」など
参加者の迷惑になる可能性のある言動は
ご遠慮ください。
マナーを守り
みんなが前向きになれる会にしたい
と思っています。
また受講生や講師陣は
Slackというツールを使い
情報交換が
できます。
Slackとは
ビジネスなどでよく使われる
チャットアプリです。
「Slackって何?」という方には
こちらの記事が分かりやすく
まとまっているので
参考にしてください。
※外部リンクにとびます
Slackでできることって?便利な機能5種類まとめ【裏技あり】
Slackを使うことで
教採レッスンの関係者だけの
やりとりができます。
ご自身の使いやすいように
ご利用ください。
なお情報の自己発信は
必須ではありませんので
ご安心ください。
5 試験後のフォローと教員生活をサポートする「若手教員伴走レッスン」
予備校などの講座は
採用試験合格を目的としているので
採用試験までがフォローの対象となります。
しかし教採レッスンでは
教員になりたい人の全面サポートを
目的にしています。
そのため
採用試験後も
受講生の力になれるように
お手伝いさせていただきます。
教員採用試験後
こんな声をよく耳にします。
「先生になるまでに何をしたらいいですか」
「今やっておくべきことはなんですか」
「4月から自分が教員として働けるか不安になってきました」
実際に
私のYouTubeチャンネルに
寄せられたコメントを紹介します。
多くの人が採用試験後も
不安を抱えていますが
それをサポートするサービスは
多くありません。
新しく教員になる人の
悩みや質問についても
教採レッスンの受講生には
引き続きお答えしていきます。
なお、教採レッスンは
毎年8月ごろ(二次試験終了)まで
を目安に一区切りします。
二次試験終了後は
Slackでの交流や
LINE公式アカウントでの情報発信
をします。
教員になる人が
安心して教育現場で働けるように
引き続きサポートしたいと考えています。
またご存知の通り
教育現場はやりがいもありますが
大変な面もあります。
特にどの先生も口をそろえていうのが
「一年目が一番大変」
ということ。
そこで
多忙な教育現場でも
特に大変な一年目を乗り切るために
「若手教員伴走サロン(伴走レッスン)」
の運営も始めます。
教採レッスンの受講生は
伴走レッスンに参加することで
継続的にサポートを受けられます。
実は教員一年目で
意外と多い悩みが
「相談できる相手がいない」
ということ。
「職場の先生は忙しそうで声をかけられない」
「同じ学年・学校の先生は歳が離れていて相談しにくい」
「一般企業に勤めている友人には守秘義務もあるし学校のことを言えない」
という悩みを持つ
先生がとても多いです。
悩みを抱えたまま誰にも相談できず
気持ちが落ち込んでしまう若手教員は
全国にいます。
本来
若手の先生のフォローは
同じ職場にいる
先輩の教員ができるのが理想です。
しかし多忙化が原因で
サポートをしたくても
時間的な余裕がなく
サポートが行き届かない
実態があります。
SNSでは
「職員室で頼れる先生がいなくて孤立して辛い」
「誰にも頼れず泣いてしまった」
という投稿も見かけます。
せっかく夢である教員になれても
その後の教員生活が
辛くて苦しいのでは
何のために先生になったのか
わからなってしまいます。
私はそんな教員をなくしたいと思い
YouTubeチャンネルで
若手教員向けの
情報発信をしてきました。
そして多くの教員志望者から
「こういう情報を知れてよかった」
といったコメントをいただきました。
また現職の先生からは
「初任者にこの動画を見せたいと思います」
というお言葉もいただきました。
実はまだ動画にできていない
情報もたくさんありますし
サロンのような
クローズな環境だから伝えられること
もあります。
伴走レッスンは
教員生活に必要なノウハウを聞いたり
悩みを解決するために相談をしたりして
初めて教員になる人も
楽しく教員生活を送れるように
教員生活のサポートを受けられる場です。
ちなみに
伴走レッスンと
教採レッスンの
運営者・講師陣は
同じです。
つまり
教採レッスンを受講した人は
教員生活がスタートした後も
引き続き同じ講師に
相談したり指導を受けたり
できます。
教員生活が始まると
「初めて行く地域」の
「初めて通う学校」で
「初めて会う同僚」と
仕事をすることになり
とても緊張します。
また
「初めて指導する児童生徒」や
「初めてお話しする保護者」との
やりとりは
大変気を使います。
実は4月は
新しいことが多すぎて
ホッとできる場所が
少なかったりします。
そういう
心理的な面も考えたとき
伴走レッスンで
同じ講師陣と関われることは
安心材料かなと思っています。
さて伴走レッスンでは
特に大切な一学期を
安心してスタートできるように
フォローします。
教員になる人の大変さを
よく知っている私たちだからこそ
採用試験後も
お手伝いをさせていただきたい
と思っています。
以上
1、経験豊富な元教員による指導
2、自分に合わせて選べる個別指導システム
3、「アーカイブ視聴」でいつでも学べる環境
4、合格を本気で目指す仲間に出会える「モチベ会」
5、試験後のフォローと教員生活をサポートする「若手教員伴走レッスン」
が教採レッスンの価値や強みです。
◯教採レッスンが提供するコンテンツ
教採レッスンでは
以下のコンテンツを
主なサービスとして提供します。
① 4回〜の科目指導
4回の科目指導を実施。
(受講者の希望により追加の指導も可能。)
科目指導の内容
・「面接対策」
・「集団討論対策」
・「小論文添削」
・「場面指導対策」
の中から受講生が選択制。
選択例
・「面接対策」「集団討論対策」「小論文添削」「場面指導対策」を1回ずつ実施
・「面接対策」を4回実施
指導を受けられる日時
毎日①19:00~ or ②20:30〜の時間帯で
受講生と講師が時間を合わせて実施。
受講生は希望の日時を提出し
運営側がスケジューリングをして
指導日を決定。
なおスケジューリングは
申し込みの先着順。
② 会員限定のアーカイブ視聴
他の受講生が指導を受けている映像を
24時間いつでも視聴可能。
(オンライン環境が必要。)
アーカイブ映像は
随時追加・更新。
③ モチベ会の招待
オンライン飲み会
(ノンアルOK)に招待。
参加は任意。
リフレッシュや
情報交換の場として。
④ 受講生限定のSlackワークスペースへの招待
Slack上で
受講生同士や講師陣との
やりとりが可能に。
※教採レッスンを退会された場合は
Slackからも退出。
以上が主なコンテンツですが
よりよいサービス提供のため
コンテンツ内容の追加・見直し
もしていきます。
教採対策レッスンの会費
表示されている会費は月額・税込です。
コース | A 一般メンバー | B アーカイブ協力メンバー |
会費 | 33,000円 (税込) | 22,000円 (税込) |
科目指導 | 4回まで無料 追加受講も可能 | 4回まで無料 追加受講も可能 |
アーカイブ視聴 | ◯ | ◯ |
「モチベ会」 「slackワークグループ」 の招待 | ◯ | ◯ |
伴走サロンの 優先参加権 | ◯ | ◯ |
アーカイブ視聴用の 映像提供 | × | ◯ |
・A、Bのそれぞれのコースを途中で変更することはできません。
・入会費、モチベ会参加費・Slack利用料などは全て無料です。
トライアルレッスンについて
「教採レッスンがどんな感じなのか
ちょっとお試ししたい・・」
という方には
トライアルレッスンを
おすすめします。
トライアルレッスンでは
科目指導(30分)を
一度だけ受けられます。
「指導の様子や講師の雰囲気を知りたい」
「勉強法を相談したい」
「教員になってからのことを聞きたい」
と考えている方は
ぜひご利用ください。
トライアルレッスンの
申し込みは以下より
お願いいたします。
お申し込みの確認ができましたら
ご記入いただきましたメール宛に
ご案内を差し上げます。
(通常24時間以内)
2〜3日経っても
返信がない場合は
お手数ですが
以下の電話番号に
ご連絡ください。
070-8516-6497(山根)
想定される質問
想定される質問に
お答えします。
-
「元教員であっても
試験対策のプロではないと思うのですが
教採レッスンに入会して
本当に効果がありますか?」 -
効果があります。
教員採用試験では
文部科学省や国の指針を知り
対策をすることが大切です。地域によって
求める人物像等に
多少の差はありますが
前提となるものは同じです。
私たち講師陣は
現在も教育に関わる身ですので
教育に関する知識は
予備校の講師より
理解している自信があります。
その点をご理解していただき
検討してもらえたらと思います。
-
「受講申し込みの方法や
申し込み後の流れを
教えてください」 -
受講申し込みは
BASEから
行うことができます。
申し込み後
BASEに登録いただいている
メールアドレス宛に
ご案内の連絡を
送らせていただきます。
その後、
受講生の方と
日程を調整した上で
20分~30分程度
Zoomにて面談をいたします。面談では
受験する自治体の情報や
これからの対策について
お話をさせていただき
1回目の指導の日時などについても
ご相談させていただきます。
-
質問があるので
問い合わせ先を教えてください。 -
問い合わせは
メールか電話で
お受けしています。
わからないことや質問が
ありましたら
お気軽にご連絡ください。
Mail:manaberukodomo@gmail.com
Tel:070-8516-6497(山根)
その他、注意点など
科目指導のスケジューリングについて
科目指導のスケジューリングは
お申し込みが早い人から
先着順で決めていきます。
すでに入会を希望している方は
早めに申し込みをすると
希望の日時で指導を
受けやすくなります。
◉返金とスケジューリングの変更について
・いかなる理由があってもお支払い後の返金は致しかねますのでご注意ください。
・一度確定したスケジューリングの変更は空きがある場合のみ可能です
情報の守秘義務について
教採レッスンで知り得た情報を
SNSなどで発信することは
ご遠慮ください。
特にアーカイブ視聴に関する情報には
他者の個人情報も含みますので
絶対に外部に漏らすことのないように
お願いします。
守秘義務の違反により
損害を受けたと
判断した場合は
刑事告訴など
検討させていただきます。
守秘義務違反の例
・教採レッスンで知り合った人のことを相手の許可なくSNSで発信した。
・教採レッスンのアーカイブ視聴を受講生以外の人に見せた。
お支払い・お申し込みについて
教採レッスンでは
お申し込みに
BASE
というサービスを使用します。
お支払い方法は
・コンビニ(Pay-easy)決済
・銀行振込決済
・クレジットカード決済
・キャリア決済
・PayPal決済
・Amazon Pay
・後払い決済
がご利用できます。
講師陣・先輩教員からの応援のメッセージ
*教員を目指す方へのメッセージをいただく予定です*
お問い合わせについて
わからないことや
ご質問がありましたら
随時受け付けております。
以下の連絡先に
お気軽にご連絡ください。
Mail:manaberukodomo@gmail.com
Tel:070-8516-6497(山根)
ご参加を心から
お待ちしています!
↓なお、こちらよりお申し込みいただけます。